Newsお知らせ
お知らせ
- 
								
								
- 
																				
																			 - 
										
2025.10.24 三島上下水道事業管理者を迎え組合の課題について意見交換会を開催しました。
令和7年10月24日金曜日、三島事業管理者、角田技監はじめ8名の上下水道局幹部のご出席をいただき、工藤理事長以下当組合役員との意見交換会を開催しました。会では冒頭、上下水道局から能登半島地震を教訓とした水道・下水道条例の改正や概算数量設計方式の導入などの情報提供を受けた後、組合から「保安業務の現状と当組合の人材確保の取組みなど」を報告し、増加傾向にある漏水修繕対応の現状と課題を理解していただくと共に、その解決策について意見を交わしました。また、最後に「夏季における上下水道工事の発注等について」と題した国土交通省の取組みが紹介され、気候変動に対応すべく夏場の工事現場への対応についても意見を交わすなど、共通の認識を得ることが出来た実りある意見交換会となりました。
2025.10.27 お知らせ 
 - 
																				
 - 
								
								
- 
																				
																			 - 
										
2025.10.4 組合員皆様のボランティア清掃活動で水前寺江津湖公園が綺麗になりました。
令和7年10月4日土曜日、昨年に引き続き水前寺江津湖公園広木地区においてボランティア清掃作業を行いました。あいにくの小雨模様ではありましたが午前9時、清原副理事長の「組合20回目となるボランティア清掃作業、皆様方のご参加に感謝します。」との挨拶の後、組合員67社152名、熊水会から10社18名、役員並びに組合職員計181名の皆さんが一斉に1mを超えるほど伸びた小川の雑草や水草を鎌で刈り、皆で収集、パッカー車3台に積み込みました。お陰様で子供たちが安心して遊べる綺麗な水辺となりました。ご協力いただきました皆様大変お疲れさまでした。
2025.10.06 お知らせ 
 - 
																				
 - 
								
								
- 
																				
																			 - 
										
2025.9.16 橿原市上下水道協同組合様と研修会を実施しました。
令和7年9月16日(火)、奈良県の橿原市上下水道協同組合様のご依頼により、災害発生時の対応をテーマとした研修会を実施いたしました。当日は、来組された山下理事長をはじめ5名の橿原市の組合員様に対して、平成28年熊本地震や令和6年能登半島地震における応急復旧・応急給水の事例の説明を行い、今後の迅速な対応に向けた意見交換を行いました。 本研修会を契機に、今後も両組合の交流をさらに深めてまいります。 ご参加頂きました皆様、この度は誠にありがとうございました。
2025.09.19 お知らせ 
 - 
																				
 - 
								
								
- 
																				
																			 - 
										
2025.8.22 熊本市上下水道局水道整備課・計画調整課技術管理室様と意見交換会を実施しました。
令和7年8月22日(金)、ホテル熊本テルサに於いて、熊本市上下水道局 水道整備課並びに計画調整課技術管理室の皆様と意見交換会を実施致しました。当日は、上下水道局様より9名、当組合からは官公需委員を始め、組合員25名の計34名の皆様にご出席頂き、入札工事を主なテーマとした、要望や今後の展開について活発に意見交換をさせて頂きました。 今後も、市民の皆様へ安心・安全な水道サービスを安定して供給できるよう、より強固な連携を図ってまいります。 ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。
2025.08.27 お知らせ 
 - 
																				
 - 
								
								
- 
																				
																			 - 
										
2025.8.9 鹿児島県霧島市へ応急給水隊が派遣されました
令和7年8月8日(金)に鹿児島県内で発生した豪雨により断水被害を受けた鹿児島県霧島市に向け、翌9日(土)、熊本市上下水道局から給水車2台と補助車1台、隊員6名で編成された応急給水隊が派遣されました。 同局庁舎内で執り行われた出発式では、三島事業管理者から隊員に対し激励の言葉が贈られ、続いて隊員を代表して水道維持課の高濱課長補佐が支援に向けての決意を述べました。
2025.08.13 お知らせ 
 -